普通にめちゃくちゃ便利。
私は使いすぎを防止するためにクレカはあまり使わずプリペイドカードであるバンドルカードを利用しているのですが、実店舗で使うにはリアルカードを買う必要があります。
でも、そこまでやるのはめんどくさい、、、と思っていました。
そこで、
「PayPayと連携できないのかな?」
と思って調べたところ、めちゃくちゃ便利な機能を発見しました。
PayPayにカードを連携
どうやるのかというと、PayPayにバンドルカードを連携します。もともとはクレジットカードのための機能なんですが、バンドルカードでも使えました。
おそらくあまり見ないであろう、メインメニューの「すべて」の一番下に「カード追加」というところがあります。そこから登録できます。
その先の「カード番号を直接入力する」からバンドルカードの情報を入力することで登録は完了です。
払いかた
実は、登録しただけで勝手にカードから落とされるわけではありません。てかそうだったら困る。
一番下の真ん中の「支払う」ボタンから支払いメニューに移り、「PayPay残高から払う」を「Visa/Mastercard」に変えます。何枚か登録している場合は下4ケタから判断してください。
これで、バーコードを読み取るとバンドルカードから支払いができます。おつかれさまでした!